石塔用設備 太陽光電源および音声ガイド装置設置

新しい石塔用に参拝設備改修?

石塔用設備 太陽光電源および音声ガイド装置設置
WORKS DATA
施工時期

2024年9月

施工内容

太陽光電源および音声ガイド装置

メーカー/品名
お客様業種
  • 製造工場
施工場所

岩手県紫波郡

お客様より先代から受け継いでいる神社を改修する相談を頂きました。
ご相談から約1年間、構想をお客様と打ち合わせさせて頂きました。
鳥居をくぐると灯篭+外灯の点灯、灯篭をすぎると川のせせらぎ音、参拝するときに鈴の音が欲しい。電源は太陽光パネルを利用したいとのご要望でした。

ご要望通り、
太陽光パネルで集めた電気で、灯篭は常時点灯します。(LED)
参道に鳥居をくぐるとセンサーで外灯点灯照明が点き(約2分)、川のせせらぎの音が流れます。(約2分)
参拝時手をかざすと鐘の音が出るようになっています。
完成はぜひ動画をご覧ください。

WORKS MOVIE

VOICE

お客様からの構想から3年ほどかかったそうです。
設置後お客様より参拝者が増加したとのお話を頂きました。

関連事例

お電話でのお問合せ

24時間
受付
019-697-7200

お電話で、施工事例の事例No.000038を見ましたとお伝えください。

事例No.記入欄へ事例No.000038をご記入ください。